【レビュー/ヨーグルト種菌】ABCT種菌/カスピ海/ ケフィア

ヨーグルテリアS
otakaan_1251
otakaan
otakaan

お貴庵へようこそ

腸活にもよいと言われているヨーグルト。

そんなヨーグルトをおうちで作ってみたいと思いませんか?

今回はTANICAヨーグルテリアS使用歴4年目の私が、ヨーグルト種菌から作るヨーグルトを紹介します。

ヨーグルト種菌でヨーグルトを作りたいかたは、参考にしてください。

ではどうぞ。

目次

使用する調理器具/ヨーグルテリアS本体について

ヨーグルテリアS本体

otakaan_1144

TANICAヨーグルテリアSはヨーグルトだけでなく、納豆や塩麹、低温調理などもできるんですよ。

私が購入を決めた理由はmade n Japanであったこと。使いやすさと細かい温度設定は発酵食品生活を楽しむことができます。

今回はそのヨーグルテリアSで、ヨーグルトを作っていきます。使い方は、付属品の容器に牛乳(成分表示が牛乳であるもの)とヨーグルト種菌を入れてよくかき混ぜます。その後、容器をヨーグルテリアS本体にセットして、温度時間設定をするだけなんですよ。

~ヨーグルテリアSに興味のある方はこちらからどうぞ~

【レビュー/ヨーグルテリアS】ヨーグルトメーカーの使い心地を掘り下げ
otakaan お貴庵へようこそ 腸活にもよいと言われているヨーグルトメーカー。 そんなヨーグルトメーカーのご購入を検討されているかたも多いと思います。 今回はTANICAヨーグルテリアS使用歴4年目の私が、ヨーグルテリアS本体と付属品と使...

自家製ヨーグルトの作り方

自家製ヨーグルトの作り方は2種類あります。

市販のヨーグルトを増やす方法とヨーグルト種菌からヨーグルトを作る方法。どちらも簡単に作ることができますが、おすすめはヨーグルト種菌から作るヨーグルト。種菌から作るヨーグルトの味を知ればヨーグルトって奥深いことがよくわかりますよ。

市販のヨーグルトから増やす方法

市販のヨーグルトと牛乳をよく混ぜて作る方法。

消毒したヨーグルトメーカーの容器に市販のヨーグルト100gと牛乳1ℓを入れてよくかき混ぜます。ヨーグルトメーカーの温度設定を40℃、タイマーを6~7時間で出来上がりです。

otakaan
otakaan

ヨーグルトメーカーを購入したときは市販のヨーグルトからヨーグルトを増やしました。いつも買っているヨーグルトが牛乳を加えるだけで簡単にヨーグルトパック2個分のヨーグルトが出来上がったときは感動しましたよ。

私のヨーグルトとともに歩む人生のスタート地点です。

ヨーグルト種菌から増やす方法

ヨーグルト種菌と牛乳をよく混ぜて作る方法。

消毒したヨーグルトメーカーの容器に牛乳1ℓとヨーグルト種菌を入れてよくかき混ぜます。ヨーグルトメーカーの温度設定と時間設定を各ヨーグルト種菌にあった設定をすると出来上がりです。

otakaan
otakaan

市販のヨーグルトから作るヨーグルトと手間暇は変わらなく、本当のヨーグルトの味を知ってしまった・・・という衝撃は今でも忘れられません。これが私の自家製ヨーグルトを作る原点ですね。

ヨーグルト種菌の紹介

ヨーグルト種菌がいいと聞いていましたが、実際どれが口に合うのか、コスト的にはどうなのか不安でした。そこで、「すばる屋」から3種類のヨーグルト種菌を購入。結果はそれぞれ違った出来上がりでビックリ。試してよかったです。ぜひ参考にしてください。

ABCT種菌ヨーグルト

otakaan_1254

ABCT種菌ヨーグルトとは

TANICAオリジナルのヨーグルト種菌です。通常のヨーグルトは乳酸菌が1~2種類ですが、「ABCT種菌」は1度に4つの乳酸菌を摂ることができます。

近頃ちまたで話題の「菌活」。その代表格ともいえるのが、ヨーグルト菌の力を借りる方法です。ABCT種菌に含まれる4種類の乳酸菌にもそれぞれに特徴があり、腸内環境を正常化したりヨーグルトのおいしさを作ったりしています。一般的なヨーグルトには1~2種類の菌しかいないといわれますが、ABCT種菌は4種類それぞれの菌が力を発揮し、健康にアプローチしていきます。

https://subaruya.com/abct/


「A」はアシドフィルス菌 GL-1

アシドフィルス菌GL-1(Lactobacillus acidophilus)

悪玉菌の繁殖を抑え、血中コレステロールを低下させる。
アシドフィルス菌の抗菌作用の特徴として、下痢や便秘、消化不良などを起こす病原性細菌を特異的に強く阻害することがあげられます。

https://subaruya.com/abct/

「B」はビフィズス菌 BL-730

ビフィズス菌BL-730(Bifidobacterium longum)

有害物質を排出・サルモネラ菌等の感染予防。
ビフィズス菌は、大腸に多く棲みついている定住型菌で、大腸内の悪玉菌の繁殖を抑えたり、悪玉菌がつくる有害物質を吸着し、排出するはたらきをしています。

https://subaruya.com/abct/

「C」はカゼイ菌 CS-107

カゼイ菌CS-107(Lactobacillus casei)


小腸の消化・吸収を助ける・CLA(共役リノール酸)を産生。
生きて腸まで届く事ができ、小腸の運動や消化・吸収を助けます。抗酸化作用、抗ガン作用、動脈硬化の予防、糖尿病や骨粗鬆症に対する効果が認められています。

https://subaruya.com/abct/

「T」はサーモフィルス菌

サーモフィルス菌(Streptococcus thermophilus)

ヨーグルトのおいしさを作る。
この菌の役割は、多糖類を産出し、ヨーグルト独特のなめらかさを作ることです。また、乳酸菌が食中毒菌や腐敗菌の生育を阻止し、ヨーグルトの安全性と貯蔵性を高めます。

https://subaruya.com/abct/

ABCT種菌ヨーグルトのお味

ABCT種菌ヨーグルトは、使用する牛乳によって味が微妙に変わります。酸味だけでなく牛乳の旨味が引き出され、一般的な市販のヨーグルトより味が濃厚です。

我が家の高齢者は砂糖を入れないとヨーグルトを食べることができませんでしたが、このヨーグルトは砂糖なしで食べています。甘味が足らないと感じる人は、フルーツやドライフルーツをいれるだけでも満足できますよ。

また、ポテトサラダに少し加えたり、ヨーグルトが入っている冷たいデザートでは、ひと味違う出来上がりになります。

そしてこの味を1/3のコストで美味しいヨーグルトを作ることができるのが、一番の魅力です。

ヨーグルティア・ヨーグルトメーカー・KAMOSICOを使えば、驚くほどお得に、おいしいヨーグルトをつくる事が出来ます。

1食(110g)あたり 約39円(市販のプロバイオティクスヨーグルト120円の約1/3 )

ヨーグルトメーカーを使用して、ABCT種菌を1回作った場合でも 約850円お得!(市販のプロバイオティクスヨーグルトなら、1カップ120円×10人分=1,200円)

つまり、4人家族なら1ヶ月で 約9,700円もお得になるのです。

https://subaruya.com/guide/

私は2か月ごとに30包コースを利用しています。また種菌が余った月はお届をお休みすることができるので、ヨーグルトを消費する季節に合わせて調整できるのでとても助かります。

ヨーグルトの願い(カスピ海種菌ヨーグルト)

_otakaan_1252

カスピ海種ヨーグルトとは

長寿の国から来たヨーグルト

カスピ海ヨーグルトは、長寿の人が多いコーカサス地方の伝統的発酵乳です。長寿の研究で著名な京都大学名誉教授の家森幸男先生が、1986年頃コーカサス地方から持ち帰りました。その後、家森先生からごく身近な人に分けられた種菌が人づてに株分けされ、今では日本中に広まり話題になっています。

カスピ海ヨーグルトからクレモリス菌を取り出したのが「ヨーグルトの願い」です。真っ白なヨーグルトができあがります。

https://subaruya.com/caspi_tanekin/

ヨーグルトの願いのお味

市販の一般的なヨーグルトよりもとろみのあるヨーグルトです。私的には酸味が少なくマイルドな味で、チーズに近い味がします。このヨーグルトはそのまま食べるのが一番です。

そしてもう一つの魅力は「植え継ぎ」ができることです。季節にもよりますが、我が家では新しい種菌で作ったヨーグルトから4~5回くらい「植え継ぎ」をしています。他サイトではうまくすれば無限にヨーグルトを増やすことができるといわれていますね。でも実際に植え継ぎをしていくと、徐々に味やとろみが変わってくるので4~5回(1か月)を目途に新しい種菌でヨーグルトを作っています。

「植え継ぎ」ができるということは、コスト的にも安くつきます。
5包1,620円(送料手数料は別)なので1包324円(牛乳1ℓあたり)。牛乳1ℓ200円として、5回作ると1324円。1回1ℓあたりのコストは264円ですよ。種菌だけのことを考えると高いと思うかもしれませんが、実はそんなに高くないヨーグルトの願いです。我が家では1年に2回ほど5包入りをひとつ購入しています。


我が家ではABCT種菌ヨーグルトとヨーグルトの願いの両方を作っています。

ケフィアヨーグルト

otakaan_1253

ケフィアヨーグルトとは

1度に多種類の乳酸菌を摂取できる

ケフィアは、長寿の人が多いコーカサス地方の伝統的発酵乳です。古くはヤギ皮の袋に牛・ヒツジ・ヤギなどのミルクとケフィアグレインを入れ、戸口の近くにぶら下げて作られていたそうです。
一般的なヨーグルトは、1~2種類の乳酸菌でできていますが、ケフィアは6種類もの乳酸菌と酵母が共生発酵しています。 だから、ケフィアは一度に多種類の乳酸菌と酵母を摂ることができるスーパーヨーグルトなのです。見た目や味は一般的なプレーンヨーグルトとあまり変わりません。 発酵時間により酸味が増すことがありますが、ヨーグルトが好きな方には好評をいただいています。

https://subaruya.com/kefia/

ケフィアヨーグルトのお味

ケフィアヨーグルトは市販の明治ブルガリアヨーグルトに近い味です。酸味がありとろみが少ないヨーグルトです。ヨーグルト特有の酸味が好きな方に喜ばれるヨーグルトです。

手作りだからこそ味わえる魅惑のヨーグルト

そんなケフィア、実は日本ではヨーグルトの状態で販売することが出来ません。ケフィアは酵母によってアルコール発酵するため、発酵時に炭酸ガスが出て容器が膨らむからです。 ヨーロッパなどでは容器に穴を開けて販売されていますが、日本では食品衛生上穴を開けての販売が認められていないため、市販する事が出来ません。 つまり、日本ではケフィアは手づくり以外に食べる方法がないのです。

https://subaruya.com/kefia/

栄養価的には他のヨーグルトに劣っていませんが、味とコスト面で他のヨーグルト種菌に及ばなかったので、我が家ではお試しだけで終わってしまいました。でも、「あの酸っぱいヨーグルトを食べたい」と思ったときは、市販のヨーグルトを購入するよりも、このケフィアヨーグルトの種菌でヨーグルトを作りますよ。

ケフィア豆乳ヨーグルトスターターセット

最後に

いかがでしたでしょうか。今回はヨーグルテリアSで作る自家製ヨーグルトのお味をご紹介させていただきました。ヨーグルト種菌をご購入の方は是非参考にしてくださいね。


我が家では高齢者2名を含む大人4人でABCT種菌ヨーグルトを週1~2回程度、ヨーグルトの願いを週1~2回程度作っています。本来ならば1種類のヨーグルトに絞りたいのですが、それぞれ好みがあって1種類に決めることができませんでした。ヨーグルトって奥が深いなあと思います。

うちのワンコ用のヨーグルトは脂肪ゼロを購入してますが、人間が食べた後のお皿をなめるのが大好きです。味の違いがわかるのか、そのお皿はいつまでもなめているんですよ。ワンコ用のヨーグルトより美味しいんでしょうね。


それでは皆様今日はこのあたりで・・・

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました