♪便利家電/ 電気圧力鍋で習慣化/飲み干す1杯野菜スープ♪
お貴庵にようこそ。
野菜が体にいいことはわかっているんだけど、日々忙しくて満足に野菜が摂取できなくて…と思っていませんか?
そんな方におすすめしたいのは便利家電の電気圧力鍋で作る野菜スープです。
電気圧力鍋で手間を省いて、いつもの野菜スープを美味しくいただきましょう。
ではどうぞ。
目次
野菜スープを習慣化するなら便利家電の電気圧力鍋におまかせ
少し楽していつもの野菜スープ を美味しくいただくには、電気圧力鍋がおすすめです。
手は抜かず、少し楽して、おうちシェフにお任せしている間に、盛りつけやテーブルセッティングももうひと手間。
siroca おうちシェフで作るおいしいレシピより
多彩な機能で日々使いやすく、それでいて、いつものごはんがひと味違った新鮮なおいしさにかわります。中略
材料をそろえ鍋に入れたら、さっそくスイッチオン。—
ていねいな暮らしに、食べることをたいせつにしているみなさまの「いただきます」のため、シロカがお役に立てるのであれば幸いです。
また、「一物全体食(いちぶつぜんたいしょく)」という考え方があるように、食物は全体でひとつの命。それを丸ごと余すところなくいただくいただきましょう。
野菜はできるだけ皮をむかず、葉っぱや根っこも使う。魚は切り身より小魚を食べる。米は白米よりも、精米しない玄米。
食物を丸ごといただくということは、その食物が持つ栄養全部とれるということ。
電気圧力鍋で新鮮な美味しさを味わうことを習慣化しましょう。
料理苦手でもおうちごはんを楽しむことができますよ。
便利家電の電気圧力鍋で作る野菜スープは最後まで美味しい
とはいえ、皮をむかない人参や芯がついたままのキャベツって違和感がありませんか?
その野菜たちを電気圧力鍋は格別なスープに変身させてくれます。
素材が柔らかく野菜の美味しさを引出してくれます。
そのため、薄味でも最後まで飲み干すスープが出来上がるんですよ。
根野菜の美味しさを発見
特に、「人参」「蓮根」「大根」「サツマイモ」は電気圧力鍋の素晴らしさを実感します。丁寧に洗って皮ごといただきましょう。
人参は皮ごとへたつきのまま、1/3に切ってくし切りに。
蓮根は皮ごと2cmくらいの半月切りに。
大根は皮ごと半月切りに。上部の葉っぱがついているところは、茎の近くにある葉っぱの付け根をしっかり洗って、くし切りにすると捨てるところはありません。
サツマイモはしっかり洗って2cmくらいの半月切りに。先っちょも捨てずに使いましょう。
お貴庵おすすめの便利家電の電気圧力鍋で作る野菜スープレシピ
ここではおすすめ野菜たちを取り入れた野菜スープを紹介します。
お貴庵のおすすめの野菜スープ(3~4人分)
人参の甘味、もっちり蓮根、箸で崩れるブロッコリー、煮崩れするかぼちゃ、手羽元軟骨の柔らかさを活かした薄味具だくさんスープです。
料理苦手でもおうちごはんをかんたんに楽しむことができます。
まずは素材の美味しさを実感してくださいね。
○材料
- 人参、蓮根、ブロッコリー、かぼちゃ あわせて400g
- 鶏肉手羽元 4個
- 水 400ml
- コンソメスープの素1個
○下ごしらえ
- 人参のおすすめ部分は上部のへたのところ。へたから5cm位に切って4等分のくし切りに。
- 蓮根は皮ごと2cm位の半月切りに。
- ブロッコリーの蕾の部分は大きな房ごと使いましょう。花柄は3cm位の長さに。茎の柔らかいものは皮ごと食べることができますが、固い場合もあります。太い茎の場合は、皮を剥くし切りに。
- かぼちゃは種を取って皮つきのまま3㎝幅のものを手で持って安定させて3~4㎝角になるように。
- 手羽元は開いているものがおすすめですが、開いていなければ切り込みをいれましょう。
- コンソメスープの素はお好みで。私はマギーコンソメ無添加1袋使用しています。
○作り方
- 電気圧力鍋のうち鍋に材料を全て入れる
- 電気圧力鍋の野菜スープを作るメニューを選択
- うち鍋を本体にセットして「オートメニュー3/豚の角煮(圧力調理15分)スイッチを入れる
- およそ55分後出来上がり
- 注意 電気圧力鍋の蓋を開ける時はやけどに注意してください。
【参考】お貴庵が使っている電気圧力鍋
sirocaおうちシェフSP-2DF231
まとめ
いかがでしたでしょうか。
便利家電の電気圧力鍋を利用して美味しい野菜スープ作りを習慣化しましょう。
電気圧力鍋は料理苦手でもおうちごはんを楽しむことができる便利家電です。
野菜スープスープを飲み干した後の心地よさを実感して下さいね。
最後までご覧いただきましてありがとうございました。
コメント